七戸高校生が作る!
しちのへ今昔ロゲイニング大会2023
昔の写真を手掛かりに、「歴史のまち」をめぐってみよう。
その場で今の写真を撮ってくればポイントゲット!
ポイントを集めて、豪華商品⁉を手に入れよう!
今回も、県立七戸高校の生徒さんが、高校生の視点から
「知って欲しい七戸」「面白い七戸」などをチェックポイントに選定!
運営や賞品選びも手掛けます。
今年は、天間林地区を会場に開催されます。
全国的にも珍しい、高校生が作るロゲイニング大会に、ぜひご参加ください!!
≪ 大会概要 ≫
【日時】 2023年10月28日(土)10時30分スタート(3時間)
【会場】 七戸町中央公園屋内スポーツセンター(七戸町字中野16-1)
【参加】先着50組または200人
【クラス】
- 一般チームMAN(高校生以上の男子メンバー5名以内で構成)
- 一般チームWOMAN(高校生以上の女子メンバー5名以内で構成)
- 一般チームMIX(高校生以上の男女混成メンバー5名以内で構成)
- 一般ソロMAN(成人男性1名で参加)
- 一般ソロWOMAN(成人女性1名で参加)
- ファミリー(中学生以下のメンバーを含む5名以内で構成)
【参加費】成人:1,000円/人、高校生:500円/人、中学生以下:無料
※当日受付で徴収させていただきます。
【申込】こちらの申込フォームから
【締切】2023年10月25日(水)12時
※御検討中の場合は御連絡下さい。柔軟に対応します。
【問合せ】[email protected]
≪ 留意事項 ≫
- 開催判断について:悪天候や新型コロナウイルス感染拡大の状況により急遽大会を中止することがあります。
- その場合は速やかに大会ホームページに情報を掲載 しますので、御確認ください。
- また、大会開催にあたっては、三密回避、手指消毒等の新型コロナ対策を講じておりますが、参加者の皆様においても、御協力・御配慮いただきますようよろしくお願いします。
- なお、体調不良が疑われる場合には、主催者の判断で参加をお断りする場合があります。
- 御理解・御協力をお願いします。